
不登校・引きこもり・夫婦間の不和・・・
家庭の中に不安や悩みがあると辛いですよね。
愚痴や不満でも構いません。
社会福祉士に相談してみませんか?
About Us
ほっとファミリー杜若について
心の中に、不満や悩みをためていませんか?
誰かに聞いてもらいたい話が、心の中にありませんか?
当事業所では愚痴や不満も含め、日常生活での悩みや不安に耳を傾け、解決にむけて専門家が具体的な支援をさせていただきます。
不安や悩みが抱えきれないほどになる前に、持って行き場のない気持ちをお話し下さい。
様々なお悩みを、あなたのお気持ちに寄り添い、支援します。

Thought
社会福祉士の考え方
社会福祉士はソーシャルワークの専門家です。
あなたが抱えている悩みや問題はあなた自身に問題があるのではなく、あなたを取り巻く環境(状況)がつくり出したと捉えます。

Services
事業内容
Voice
お客様の声
- 40代女性
-
今まで、心療内科に行ったことはありましたが、医者とカウンセリングは別物と本で読み、相談に来ました。
実際にカウンセリングを受けて、プロはプロだと思いました。周りに人生相談をしてもアドバイスをしてくれますが、プロの相談は引き出しの数が違います。教えていただき、やってみようという気が湧き、未来が明るくなったのを実感しました。今回は4日のカウンセリングで終わりましたが、いつでも相談に来れるという安心感も持てました。
来て、本当によかったです。 -
今まで、心療内科に行ったことはありましたが、医者とカウンセリングは別物と本で読み、相談に来ました。
実際にカウンセリングを受けて、プロはプロだと思いました。周りに人生相談をしてもアドバイスをしてくれますが、プロの相談は引き出しの数が違います。教えていただき、やってみようという気が湧き、未来が明るくなったのを実感しました。今回は4日のカウンセリングで終わりましたが、いつでも相談に来れるという安心感も持てました。
来て、本当によかったです。 - 20代男性
-
カウンセリングって何を話して良いのかわかりませんでした。
しかし、始まってみると、あるがままに話をしていた自分がいました。自分にとっての不安や悩みを発掘する良い機会となりました。心が明るくなった未来の自分を想像したことで、前向きな気持ちになれました。中原さんにカウンセリングしてもらう時間をこれからも取っていきたいです。
-
カウンセリングって何を話して良いのかわかりませんでした。
しかし、始まってみると、あるがままに話をしていた自分がいました。自分にとっての不安や悩みを発掘する良い機会となりました。心が明るくなった未来の自分を想像したことで、前向きな気持ちになれました。中原さんにカウンセリングしてもらう時間をこれからも取っていきたいです。


Company
会社概要
ほっとファミリー杜若(かきつばた)
岡山市中区浜604-3 トラスト井上ビル308
Q&A
よくある質問
- 夫婦喧嘩が絶えず困ってますが、こんな些細なことでも相談に乗ってくれますか?
-
勿論です。
些細なことが大きくなると、問題も複雑化します。誰にでもある身近なことだからこそ、相談にのらせていただきます。 - 単に、私の辛さや悩みを聴いてほしいです。構いませんか?
-
はい。
話を聴いてもらうだけで、ストレスは軽減します。愚痴や雑談のみでも構いません。あなたのお話を聴かせてください。