社会福祉士やソーシャルワーカーとして
独立に興味がある方はいないでしょうか。
この度、ほっとファミリー杜若では
社会福祉士やソーシャルワーカーとしての
独立に興味がある方を対象に
「社会福祉士が独立して成功する方法」
と題したセミナーを開催する事になりました。
興味、関心のある方のご参加をお待ちしています。
●岡山会場 1 (定員4名)
日時 平成31年1月20日(日)
9時30分〜16時00分
会場 トラスト井上ビル2階 ミーティングルーム
(岡山市中区浜604-3 トラスト井上ビル)
※ 岡山市中区役所(RSKメディアコム)斜め
「とりでん」様 北隣
●岡山会場 2 (定員4名)
日時 平成31年2月6日(水)
9時30分〜16時00分
会場 トラスト井上ビル2階 ミーティングルーム
(岡山市中区浜604-3 トラスト井上ビル)
※ 岡山市中区役所(RSKメディアコム)斜め
「とりでん」様 北隣
申し込み
ほっとファミリー杜若まで
〒703-8256
岡山市中区浜604-3 トラスト井上ビル
電話 086-271-1080 (090-1353-8776)
メール info@hot-family.com
投稿日時: 2019年01月06日
平成30年12月22日(土)、
特別養護老人ホームせとうちの郷 家族会 様の
研修会で講師をさせていただきました。
家族会の活動や今後の活動について、
グループワークも交えながら、皆さんで学んで
いただきました。
投稿日時: 2019年01月06日
平成30年10月31日(火)玉島病院にて職員研修の講師を
行ないました。
今回の演題は「医療・福祉職におけるモチベーションの維持」
・モチベーションが維持できる目標の立て方
・モチベーションが下がった時の対応方法
について学んでいただきました。
投稿日時: 2018年11月17日
玉島病院で職員研修の講師を担う事に
なりました。
今回の演題は
「医療・福祉職におけるモチベーションの維持」
です。
結果が目に見える形で表れない
医療や福祉の仕事でモチベーションを保つためには
どうすればよいのか。
職員の皆さんに学んでいただきます。
日時 平成30年10月30日(火)
13時〜15時
場所 玉島病院
投稿日時: 2018年10月21日
7月7日(土)、8日(日)と山口県で開かれる日本社会福祉士会
全国大会に参加をしてきます。
今年のテーマは
「挑むーChallengeー 〜社会福祉士誕生から30年の今〜」
です。
原点に立ち返り、社会福祉士に求められている事を
今一度見つめ直す機会にしたいと思います。
投稿日時: 2018年07月04日
所長 中原 崇(1976年生まれ)
社会福祉士・精神保健福祉士・保育士の国家資格を持ち、これまで児童・家庭福祉、教育の領域で活動。また、(財)日本レクリエーション協会公認指導者として、地域の余暇活動支援や生涯スポーツの普及にもあたっている。